鶏と茄子のくわ焼き。 残りものの、鶏と茄子のくわ焼き。 あとは、ツナと高野豆腐煮、セロリの浅漬け、ほっけの飯寿司、白花豆、大葉と梅干し。 ★残りものがあると助かる
カテゴリー: 残りもの
鶏じゃが
鶏じゃが。 残りものの、鶏じゃが。 あとは、セロリの浅漬け、ほっけの飯寿司、白花豆、大葉と梅干し。 ★鶏肉だから、鶏じゃが
塩さば
塩さば。 焼いてから冷凍してあった塩さばを解凍した。 あとは、セロリの葉の佃煮、金時豆(ラスト)、大葉と梅干し。 ★焼いてからの冷凍も有り
冷やしラーメン
冷やしラーメン。 今季最後の、冷やしラーメン。 具は、トマト・ゆでもやし・キュウリ・カニカマ・紅生姜。 ★また来年 ホンコンやきそば。 SB食品のホンコンやきそばと、わかめスープ。 ホンコン焼きそばは、賞味期限が切れてい …
豚キムチ
豚キムチ。 残りものの、豚キムチ。 あとは、レンチンかぼちゃ、ほっけの飯寿司、金時豆、大葉と梅干し。 ★かぼちゃは焼き肉のたれをかけた
切り昆布の煮物
切り昆布の煮物。 残りものの、切り昆布の煮物。 あとは、鶏肉と高野豆腐煮(残りもの)、白菜の漬物(ラスト)、大葉と梅干し。 ★和食はいいね
炒り豆腐
炒り豆腐。 残りものの、炒り豆腐。 あとは、トラウトサーモン、キャベツのお浸し、なめ茸、大葉と梅干し。 ★サーモンは続いても飽きないね
味噌炒め
味噌炒め。 昨日の残りの、味噌炒め、塩昆布ポテトサラダ。 あとは、魚肉ソーセージ、白花豆、しば漬け、たらこのこもち昆布、大葉と梅干し。 ★ポテトサラダは栗原はるみさんレシピ
白菜と春雨煮
白菜と春雨煮。 残りものの、白菜と春雨煮。 あとは、しそ昆布、茶花豆、キムチ、大葉と梅干し。 ★残りものがあると楽
栗ご飯
栗ご飯。 昨日の残りの、栗ご飯。 あとは、スモークサーモン、ひじき煮(生協)、らっきょう(ラスト)。 ★ひじきは、まぁまぁ美味しい