なんちゃって冷麺。 今日は涼しいけど、なんちゃって冷麺にした。 具は、レタス・トマト・きゅうり・カニカマ・自家製の鶏ハム。 ★北海道の夏は短いからね
カテゴリー: めん類
カップ焼そば
カップ焼そば。 左はセイコーマート 海鮮風塩焼そば、右はマルちゃん やきそば弁当。 ★やきそば弁当は北海道地域限定品でスープ付
ぶっかけ蕎麦
ぶっかけ蕎麦。 冷たいつゆに、がごめ昆布のとろろ、きゅうり千切り、青ねぎをトッピング。 ★今日は冷たい蕎麦で
ホンコン焼きそば
ホンコン焼きそば。 久しぶりに、SB ホンコン焼きそば、わかめスープ。 予定では冷麺にしようと思っていたんだけど ★冷麺食べるには涼しすぎ
盛岡じゃじゃ麺
盛岡じゃじゃ麺。 東北応援セールみたいなコーナーで売っていた、盛岡じゃじゃ麺。 冷たい麺にみえるけど、茹でて水洗いして、熱湯で温めて、付属の肉味噌・ラー油を混ぜて食べるというもの。 麺は、冷麺みたいなコシの強~い麺 足り …
冷しラーメン
冷しラーメン。 具は、ゆでもやし・ハム・きゅうり・レタス、たれはベル食品。 レタスどっさり
ぶっかけ蕎麦
冷麺。 今日は涼しくて、冷たい蕎麦にするか、温かい蕎麦にするか、難しいところ。 結局は冷たい蕎麦に、味付き油揚げ・サラダ菜・きゅうりをトッピング。 ちょい寒
冷麺
冷麺。 たれは自家製(自己流?)、麺はラーメンの麺で。 なんちゃって冷麺
お蕎麦
お蕎麦。 長ねぎ・油揚げをつゆで煮込み、あげ玉をトッピング。 春菊とちくわ炒め。 春菊・ちくわを炒めて、酒・みりん・醤油・オイスターソースで味付け。 あとは、いかの煮物(ラスト)、かぶの即席漬け、梅塩昆布、大葉と梅干し。 …
とろろ蕎麦
とろろ蕎麦。 今日は、温かい蕎麦にするか、冷たい蕎麦にするか、微妙な気温。 結局、温かい蕎麦に、冷凍してあったので長いもをすりおろしてトッピング。 ぬるくなって、丁度良かった