冷麺。 今日は、なんちゃって冷麺。 具は、ゆでもやし・キュウリ・レタス・カニカマ・トマト・うずらの卵。 先週はスープが薄かったが、今日は上手く出来た。 ★美味しかった
カテゴリー: 昼食
塩焼きそば
塩焼きそば。 普段、平日のお昼はご飯だけど、今日はマルちゃんの塩焼きそば。 時間もなかったし、おかずもなかったので、焼きそばにした。 具は、もやし・玉ねぎ・人参。 ★塩焼きそばは久しぶり
雷こんにゃく
雷こんにゃく。 半分残っていたこんにゃく・しめじ・ちくわをごま油で炒め、おかか・酒・醤油・みりんで味付けした。 あとは、魚肉ソーセージ、トマト&もずく、オクラ 松前漬け、大葉と梅干し。 ★質素
ズッキーニともやし炒め
ズッキーニともやし炒め。 残りものの、ズッキーニともやし炒め。 あとは、さば水煮(缶詰)、オクラ 松前漬け、茶花豆(ラスト)、白菜の漬物(ラスト)、大葉と梅干し。 ★大きなズッキーニをもらったので
ふうれんラーメン
ふうれんラーメン。 おみそ汁代わりに、ふうれんラーメン(米沢製麺の乾麺) あとは、練り物(お好み焼き味)、子持ち昆布(ラスト)、茶花豆、白菜の漬物、大葉と梅干し。 ★乾麺だけど生麺のようで美味しかった
ベビーほたての南蛮漬け
ベビーほたての南蛮漬け。 残りものの、ベビーほたての南蛮漬け。 あとは、ブロッコリーの芯のバター醤油炒め、子持ち昆布、、茶花豆、たくあん、大葉と梅干し。 ★たっぷり生姜入り
納豆蕎麦
納豆蕎麦。 今日はぶっかけの納豆蕎麦。 納豆は包丁で少し叩いて、油あげはトースターで焼いてカリカリにした。 少し良い(高い)お蕎麦に変えたので、色が濃い。 ★味も美味しい
冷やしラーメン
冷やしラーメン。 休日のお昼は麺類なので、冷やしラーメン(北海道は冷やし中華とは言わないことが多い)。 具は、ゆでもやし・レタス・トマト・キュウリ・カニカマ・紅生姜。 ★カニカマ値上がりした
きんぴらごぼう
きんぴらごぼう。 残りものの、きんぴらごぼう。 あとは、油あげを焼いたもの、中華くらげ、茶花豆、たくあん、大葉と梅干し。 ★ヘルシーだわ
ウインナーとキャベツのカレー炒め
ウインナーとキャベツのカレー炒め。 ウインナー・キャベツ・玉ねぎ・セロリを炒め、カレー粉とターメリックで味付け。 あとは、子持ち昆布、茶花豆、たくあん、大葉と梅干し。 ★カレー味が食べたかった