白菜とウインナー炒め。 白菜・ピーマン・ウインナーを炒めて、塩コショウで味付け。 あとは、さんまの蒲焼(缶詰)、オクラ松前漬け、白菜キュウリのキムチ、大葉と梅干し。 ★炒めたらちょっぴりになった
カテゴリー: 昼食
炒り豆腐
炒り豆腐。 残り物の、炒り豆腐。 ご飯は新生姜の炊き込みご飯。 あとは、塩鮭、オクラ松前漬け、白菜の漬物、大葉と梅干し。 ★美味しかった
塩鮭
塩鮭。 まとめて焼いておいた塩鮭。 あとは、レンチンした豆苗のお浸し、一口昆布巻き(ラスト)、白菜の漬物、大葉と梅干し。 ★有り合わせばっかり
じゃがいもと玉ねぎのバターしょうゆ煮
じゃがいもと玉ねぎのバターしょうゆ煮。 昨日の残りの、じゃがいもと玉ねぎのバターしょうゆ煮。 ウインナーは茹でて添えただけ。 あとは、きのことこんにゃくのおかか煮(残り物)、一口昆布巻き、白菜の漬物、大葉と梅干し。 ★和 …
お蕎麦
お蕎麦。 今日のお蕎麦の具は、長ねぎと子持ちめかぶ。 そろそろ冷たいお蕎麦も食べたいんだけどね~、まだ涼しいからね~。 ★つるつるっとしたいね~
焼そば 中華風醤油味
焼そば 中華風醤油味。 マルちゃん 焼そば 中華風醤油味 と、わかめスープ。 水は入れずに、野菜をたっぷり入れて作ったら美味しかった。 初めて食べたと思っていたけど、以前に食べたことがあったようだ。 ★ボケボケさ
真イカ唐揚げ
真イカ唐揚げ。 スーパーで買ってきた、真イカ唐揚げ。 あとは、たこわさび(ラスト)、一口昆布巻き、白菜の漬物、大葉と梅干し。 ★スパイシーな味付けで美味しかった
キャベツと玉ねぎとさばの水煮
キャベツと玉ねぎとさばの水煮。 ざく切りのキャベツ、くし形に切った玉ねぎ、さばの水煮缶を鍋に入れて、酒大さじ1くらい入れて、あとは蓋をして蒸し煮にしただけ。 あとは、たこわさび、一口昆布巻き、大葉と梅干し。 ★見た目はあ …
まいたけとピーマンの塩昆布炒め
まいたけとピーマンの塩昆布炒め。 まいたけ・ピーマンを炒め、しんなりしたら塩昆布を入れて炒め合わせる。 あとは、卯の花(残り物)、たこわさび、大葉と梅干し。 ★色悪いわ~
塩ヌードル
塩ヌードル。 お味噌汁代わりに、セイコーマートの塩ヌードル。 あとは、塩辛(ラスト)、きゅうりとレタスの浅漬け、大葉と梅干し。 ★美味しかったよ