コンテンツへスキップ

ざっくりクッキング

朝食、昼食の内容、買い物や貰い物の覚書をざっくり綴っています。

  • Privacy policy
ありあわせ

新玉ねぎとセロリのソース炒め

2014年5月22日2018年7月13日 | by ミドリ

新玉ねぎとセロリのソース炒め。 新玉ねぎ・セロリを炒め、ウスターソース・コショウで味付け。 糠にしん、葉唐昆布、かぶの浅漬け、金時豆、大葉と梅干し。 糠にしんは塩っぱすぎず美味しかった。

"新玉ねぎとセロリのソース炒め" の続きを読む
朝食

焼きそばパン

2014年5月21日 | by ミドリ

焼きそばパン。 食パンに、ソース焼きそばを載せ、かつお粉・青のり・紅生姜を載せ半分に折って食べる。 果物は、りんご。

"焼きそばパン" の続きを読む
ありあわせ

ちくわ小松菜炒め

2014年5月21日2018年7月13日 | by ミドリ

ちくわ小松菜炒め。 ちくわ・千切り生姜・小松菜を炒め、酒・みりん・醤油で味付け。 サーモンチーズフライ(夫のみ)、葉唐昆布、かぶの浅漬け、金時豆、大葉と梅干し。 頭痛が残っていたので、夫はお惣菜のサーモンフライで食べても …

"ちくわ小松菜炒め" の続きを読む
既製品

お蕎麦とおにぎり

2014年5月20日2018年7月13日 | by ミドリ

お蕎麦とおにぎり。 昨日から頭痛になってしまった。 汁もの代わりの出雲蕎麦(貰い物)と、夫に買ってきてもらったコンビニのおにぎり。

"お蕎麦とおにぎり" の続きを読む
朝食

チーズサンド

2014年5月20日 | by ミドリ

チーズサンド。 食パンにマヨネーズを塗り、スライスチーズを載せて、半分に折って食べる。 私は頭痛でチーズのみ。 夫は黒コショウとバジルを振っていた。

"チーズサンド" の続きを読む
朝食

チーズサンド

2014年5月19日 | by ミドリ

チーズサンド。 食パンにマヨネーズを塗り、スライスチーズを載せ、半分に折って食べる。 果物は、りんご。 頭痛のため手抜きした。

"チーズサンド" の続きを読む
ありあわせ

さつま揚げ煮

2014年5月19日2018年7月13日 | by ミドリ

さつま揚げ煮。 さつま揚げ・こんにゃくをサッと煮た。 チキンナゲット、松前漬け(ラスト)、金時豆、大葉と梅干し。 頭痛になってしまったので、適当に有り合わせで。

"さつま揚げ煮" の続きを読む
めん類

お花見ビーフン

2014年5月18日2018年7月13日 | by ミドリ

お花見ビーフン。 八重桜の咲く広場でお昼を食べてきた。 週末のお昼はいつも麺類なので、焼きビーフンを持っていった。

"お花見ビーフン" の続きを読む
めん類

汁ビーフン

2014年5月17日2018年7月13日 | by ミドリ

汁ビーフン。 ケンミンの汁ビーフン。 キャベツ・人参・椎茸・ニラ入りで作った。 久しぶりに食べたが美味しかった。

"汁ビーフン" の続きを読む
残りもの

かぶと厚揚げ炒め

2014年5月16日2018年7月13日 | by ミドリ

かぶと厚揚げ炒め。 昨日の残りの、かぶと厚揚げ炒め。 塩紅鮭、松前漬け、金時豆、大根とセロリの浅漬け、大葉と梅干し。 定番のおかずが並んだ。

"かぶと厚揚げ炒め" の続きを読む

投稿ナビゲーション

  • 前
  • 1
  • …
  • 773
  • 774
  • 775
  • …
  • 1,003
  • 次
2025年8月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 7月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 朝食 (4,205)
  • 昼食 (5,364)
    • ありあわせ (1,529)
    • 既製品 (595)
    • めん類 (1,838)
    • 残りもの (1,050)
    • 外食/テイクアウト (357)
    • 特別料理 (51)
  • レシピ (115)
  • 日 記 (367)

最近の投稿

  • 昼食 冷やしラーメン 2025-08-02
  • 朝食 バナナホイップミントサンド
  • 昼食 無印ミニラーメン 2025-08-01
  • 朝食 キュウリいかの竜田揚げサンド
  • 昼食 塩紅鮭 2025-07-31

最近のコメント

  • 昼食 豚肉豆腐の高菜炒め に ミドリ より
  • 昼食 豚肉豆腐の高菜炒め に 卯月イリアです。 より
  • 昼食 カク豚と塩焼きそば に ミドリ より
  • 昼食 カク豚と塩焼きそば に みずほ より
  • 昼食 ケチャプ肉じゃが に 管理人 より
©2009 - 2025 ざっくりクッキング