お蕎麦。 日曜日のお昼は、定番のお蕎麦。 今日の具は、長ねぎ・しいたけ・大和芋のすりおろし。 ★ネバネバ~
ポイントで買い物
ポイントで買い物。 アマゾンのポイントを使って、踊る大捜査線のブルーレイ(3,533円)を購入。 アマゾンのポイントは、永久不滅ポイント 200Pをアマゾン1,000Pに交換したもの。 すごく得した気分
きのことかぼちゃのヘルシー♪キレイ蒸し
「ホクト」 のブナシメジの袋に書いてあったレシピ。 91kcal/人 調理時間12分 材料(4人分) ・ブナシメジ、ブナピー 各100g ・かぼちゃ 300g(1/4個) ・唐辛子(輪切りでもOK) 1本分 ・塩 小さ …
味噌ラーメン
味噌ラーメン。 久しぶりに生ラーメンに、あごだし+味噌味のスープ。 具は、もやし・人参・わかめ・長ねぎ。 ★大盛りだ
玄米食パン
玄米食パン。 玄米食パンにからし・マヨネーズを塗り、レタスとスライスチーズを載せて、半分に折って食べた。 パンが大きいので、珍しくスライスチーズは1人1枚 果物は、りんご(王林)。
豚レバー甘露煮
豚レバー甘露煮。 スーパーのお惣菜で、ニンニクの芽入りの豚レバーの甘露煮。 やや甘めの味付けだが、美味しかった。 あとは、のり佃煮、白菜の漬物(ラスト)、金時豆、大葉と梅干し。 ★でも後半は飽きる味
ゆずジャムトースト
ゆずジャムトースト。 冷凍食パンをトーストして、マーガリン・ゆず茶を塗った。 果物は、バナナ。
ちくわとキャベツのオイスター炒め
ちくわとキャベツのオイスター炒め。 ちくわ・玉ねぎ・ピーマン・キャベツをごま油で炒め、醤油・オイスターソース・コショウで味付け。 あとは、のり佃煮、白菜の漬物、金時豆、大葉と梅干し。 ★キャベツがあれば何とかなる
いただき物
いただき物。 長兄夫妻がお土産に持ってきてくれた、フジジン かつお醤油。 すごく美味しいらしく、お値段も高いらしい。 お刺身や冷奴など、生醤油として使うといいんだって
コンビーフサンド
コンビーフサンド。 昨日の残りのコンビーフに、炒めた玉ねぎとセロリをプラス。 食パンにレタスと一緒に載せて、半分に折って食べた。 他にあらびきウインナーパン、メロンパン。 果物は、バナナ。