長兄夫妻と外食。 長兄夫妻と夫の4人で洋食屋さんでランチ。 みんなはビーフシチューと牛たんのセットで、私だけカニクリームコロッケ&エビフライ。 美味しいけど、いかんせん量が少ない ★もう行かないような気がする
コンビーフサンド
コンビーフサンド。 食パンに、軽く炒めたコンビーフ・レタス・新玉ねぎを載せて、半分に折って食べた。 果物は、皮ごと食べられるぶどう。 皮は食べられるが、種があった
ケンタッキー
ケンタッキー。 午前中、買い物に行ったついでにケンタッキーで昼食。 期間限定の、ゴーダチーズの海老カツサンドが食べたかった 海老の存在感は少なく、ゴーダチーズが美味しかった ★たまごタルトはまぁまぁ
焼きそばパン
焼きそばパン。 ソース焼きそばを作って、食パンの半分にのせる。 かつお粉・青のり・紅生姜をかけて、半分に折って食べる。 果物は、皮ごと食べられるぶどう。
キャベツとウインナーのカレー炒め
キャベツとウインナーのカレー炒め。 ウインナー・キャベツ・玉ねぎ・セロリを炒め、カレー粉・ターメリック・ソース少々で味付け。 あとは、さんまの蒲焼(缶詰)、白菜の漬物、金時豆、大葉と梅干し。 ★カレー味が食べたくて
けんちん蕎麦
けんちん蕎麦。 今日は、けんちん蕎麦。 具は、長ねぎ・大根・人参・まいたけ。 ★野菜の甘みで美味しい
札幌円山動物園ラーメンしょうゆ味
札幌円山動物園ラーメンしょうゆ味。 札幌円山動物園ラーメンの限定商品、しょうゆ味。 白クマ(塩味)も美味しかったので、具は控えめにして、もやし・長ねぎ。 ★ピンクマラーメンだって
きのこと小松菜のほっこり味噌汁
「ホクト」 のマイタケの袋に書いてあったレシピ。 一人分35kcal 調理時間6分 材料(4人分) ・ブナピー 50g ・マイタケ 50g ・小松菜 100g ・水 3カップ ・味噌 大さじ2と2/3 ・白すりごま 少 …
竹の子ザーサイ炒め
竹の子ザーサイ炒め。 竹の子・ザーサイ・長ねぎをごま油で炒めた。 あとは、塩紅鮭、切り干し大根(残りもの)、キュウリとセロリの浅漬け(ラスト)、白花豆(ラスト)、大葉と梅干し。 ★冷蔵庫一掃
マヨコーントースト
マヨコーントースト。 冷凍食パンにマヨネーズを塗り、コーン・乾燥バジル・溶けるチーズを載せ、オーブントースターで焼いた。 ・・・黒コショウを振るのを忘れた 果物は、バナナ。