お蕎麦。 中途半な気温で、温かい蕎麦にするか、冷たい蕎麦にするか でも甘エビの唐揚げを買ってあったので、温かい蕎麦にしたら、 ★正解だった
焼きそば
焼きそば。 今日は、生協の焼きそばと、わかめスープ。 具は、もやし・玉ねぎ・人参・キャベツ・ちくわ。 ソースは薄味だけど、麺がモチモチで美味しかった。 ★生協やるね~
チーズサンド
チーズサンド。 食パンにからし・マヨネーズを塗り、スライスチーズ(2人で1枚)、きゅうり、乾燥バジルを散らし、半分に折って食べる。
白菜とすり身の煮物
白菜とすり身の煮物。 冷凍庫に眠っていた すり身と、白菜・長ねぎ・いんげんをサッと煮た。 あとは、かつお昆布(ラスト)、きゅうりの浅漬け、白菜キムチ(ラスト)、大葉と梅干し。 ★テキトー
焼きそばパン
焼きそばパン。 ソース焼きそばを作って、食パンの半分にのせる。 かつお粉・青のり・紅生姜・マヨネーズをかけて、半分に折って食べる。
治部煮
治部煮。 昨日の残りの、治部煮(高野豆腐ばかりだけど)。 あとは、ひじきの煮物(残り物)、かつお昆布、大根の浅漬け、白菜キムチ、大葉と梅干し。 ★治部煮は初めて作った
マヨコーントースト
マヨコーントースト。 冷凍食パンに、コーンとマヨネーズを混ぜたものを載せて、乾燥バジルをパラパラ、ピザ用チーズも載せて、オーブントースターで焼いた。 最後のブラックペッパーをコリコリと振った。
海で素麺
海で素麺。 夏恒例の海で素麺。 一年ぶりに 海まで行き、タッパーにそうめん、水筒にめんつゆを入れて持って行き、食べて来た。 おかずは、いんげんの甘辛炒め。 ★いい風吹いてた
がんもの煮物
がんもの煮物。 見切り品で買って冷凍してあった大きながんも。 だし汁・酒・みりん・醤油でサッと煮た。 あとは、かつお昆布、大根の浅漬け、白菜キムチ、大葉と梅干し。 ★ケーキカットした
チーズトースト
チーズトースト。 冷凍食パンに、マヨネーズを塗り、こんがりチーズ(一人半分)を載せてトースターで焼いた。 最後にブラックペッパーをパラパラ振った。