冷しラーメン。 今季初の冷しラーメン。 具は、ゆでもやし・ハム・きゅうり・カニカマ・わかめで、たれはベル食品。 北海道は、冷やし中華じゃなくて、冷やしラーメン
しめじとこんにゃく炒め煮
しめじとこんにゃく炒め煮。 しめじ・こんにゃく・千切り生姜・人参(彩り重視で加えた)を炒め、酒・みりん・醤油で味付け。 ちょっと味が薄かったので、かつお節でも振れば良かったなぁ あとは、塩鮭、韓国海苔、にしん昆布巻き(ラ …
レタス炒め
レタス炒め。 レタスの外側の葉と魚肉ソーセージを炒め、さっと醤油を振っただけ。 あとは、塩鮭、にしん昆布巻き、野沢菜わさび漬け、梅干し。
マイタケのチンジャオロースー
「ホクト」 のマイタケの袋に書いてあったレシピ。 1人分 108kcal 調理時間 20分 材料(4人分) ・ マイタケ 100g ・ ピーマン 2個 ・ ゆでタケノコ 40g ・ しょうが 1片 ・ 牛もも肉 60g …
小松菜とちくわ炒め
小松菜とちくわ炒め。 小松菜・ちくわをゴマ油で炒めて、酒・みりん・醤油で味付け。 あとは、にしん昆布巻き、つぶの煮付け(ラスト)、ザーサイ炒め(ラスト)、梅干し。
ザーサイ炒めと春雨スープ
ザーサイ炒めと春雨スープ。 セブンプレミアムのザーサイ炒め、トップバリュの春雨スープで、完全手抜き あとは、にしん昆布巻き、つぶの煮付け、たらこ(ラスト)、水菜の漬物(ラスト)、梅干し。
かぶとがんもの煮物
かぶとがんもの煮物。 残り物の、かぶとがんもの煮物。 人参としろ菜入り。 あとは、つぶの煮付け、たらこ、水菜の漬物、梅干し。
いただき物
いただき物。 お隣りのFさんの奥さんから、お土産を頂いた。 東京の明治神宮へ行ってきたそうだ。
冷たいとろろ蕎麦
冷たいとろろ蕎麦。 今季初の、冷たいお蕎麦。 長いも・青ねぎ・焼きのりをトッピング。
アスパラ入り塩焼そば
アスパラ入り塩焼そば。 マルちゃんの塩焼そばに、豚肉・もやし・アスパラ入り。