小松菜とザーサイ炒め。 小松菜・しめじ・ザーサイを炒めて、醤油とコショウで味付け。 あとは、ひじきの煮物(残り物)、小海老の佃煮、かぶの浅漬け、梅干し。
お弁当
お弁当。 天気が良かったので、またお弁当を作って公園で食べて来た。 おかずは、塩鮭、ピーマンと舞茸炒め、ルッコラと海老のソテー、白花豆。 のりは韓国海苔を使ってみた。
ブナシメジとキャベツのお味噌汁
「ホクト」 のブナシメジの袋に書いてあったレシピ。 1人分 113kcal 調理時間 15分 材料(4人分) ・ブナシメジ 200g ・キャベツ 100g ・ウィンナー 2本 ・スプラウト 120g ・味噌 大さじ3 ・ …
天ぷら蕎麦
天ぷら蕎麦。 半生のお蕎麦が残っていたので、汁物代わりにした。 かき揚げ・菜の花の天ぷらはスーパーで買ってきた物で、夫と半分にした。
のり弁
のり弁。 この前は、お弁当屋さんで買ったのり弁。 今日は自分で作って、また公園の桜を見ながら食べて来た おかずは、塩鮭、じゃがいもソテー、壬生菜の漬物、白花豆。 別容器で麻婆豆腐(残り物)。
わかめ蕎麦
わかめ蕎麦。 今日のトッピングは、わかめ・長ねぎ。
チャーハン
「イオン トップバリュ」 の「シーフードミックス(冷凍食品 )」の袋に書いてあったレシピ。 材料(3~4人分) ・本商品(シーフードミックス) 1袋(300g) ・ご飯 お茶碗3杯半(約700g) ・サラダ油・塩・こしょ …
焼きうどん
焼きうどん。 キャベツ・もやし・玉ねぎ・ピーマン・人参・ちくわ入りで、野菜たっぷりの焼きうどん。
ピーマンとまいたけ炒め
ピーマンとまいたけ炒め。 ピーマン・まいたけ・さつま揚げを炒め、酒・みりん・醤油・しょうがパウダーで味付け。 あとは、塩鮭、菜の花にしん、茶菜昆布、壬生菜の漬物、梅干し。
桜の下で
桜の下で。 今日も適当に残り物でお弁当を作って、夫と2人、桜の下で食べて来た。 炊き込みご飯のおにぎり、塩鮭、ブロッコリーに茎とカニカマの塩炒め、かぼちゃの白ごま和え。