じゃがいもウインナーのカレー炒め。 玉ねぎとウインナー、レンジで加熱しておいたじゃがいもを炒め、ウスターソースとカレー粉で味付けし、パセリを散らした。 あとは、金時豆、葉唐昆布、大葉と梅干し。 ★何もなく、困った時はじゃ …
和え蕎麦
和え蕎麦。 まだ冷たい麺を食べるには早いので、ぬるい蕎麦にした。 大根おろしをたっぷり、ミョウガ・味付き油揚げ・青ねぎをトッピング。 めんつゆは、つけ麺くらいの濃さにした。 ★丁度いい
きのこの超簡単混ぜごはん
「ホクト」 のブナシメジの袋に書いてあったレシピ。 278kcal/人 調理時間10分 ※炊飯時間を除く 材料(4人分) ・ブナシメジブナピー 各100g ・米 2合 ・しょうが 1片(20g) ・塩 小さじ1強 作り方 …
ソース焼きそば
ソース焼きそば。 今日は名城食品の焼きそばと、しじみわかめスープ。 具はウインナー、もやし、キャベツ、ピーマン、人参。 ★名城の焼きそばは、大阪でよく食べたなぁ
いただき物
いただき物。 お隣りのTさんから。 サニーレタスを沢山いただいたそうで、おすそ分けを頂いた。 新鮮で、アリもついていた
カップラーメン
カップラーメン。 おみそ汁代わりに、買い置きしていたカップラーメン。 あとは、ピーマンのお浸し、金時豆、葉唐昆布、大葉と梅干し。 ★暑くなる前に在庫消化
ウインナーサンド
ウインナーサンド。 食パンにマヨネーズ・ケチャップを塗り、レタス・ロングウインナーを載せ、半分に折って食べる。 果物は、シュガースポット出まくりのバナナ
焼きそばパン
焼きそばパン。 ソース焼きそばを作って、食パンの半分にのせる。 かつお粉・青のり・紅生姜をかけて、半分に折って食べる。 果物は、いちご。
トラウトサーモン
トラウトサーモン。 まとめて焼いておいた、トラウトサーモン。 あとは、うの花(残りもの)、筋子醤油漬け(ラスト)、小ナスの漬物(ラスト)、白花豆(ラスト)、大葉と梅干し。 ★常備菜を食べ尽くした
食パン
食パン。 今まで買ったことのないお店で食パンを買ったので、最初はプレーンで、マーガリンを塗って食べた。 他に、ウインナーパンとバタークリームのパン。 果物は、いちご