切干大根。 残り物の、切干大根(鶏ささみ入り)。 あとは、ほっけ、にしん切り込み(ラスト)、かつおと昆布の佃煮、水菜の即席漬け(ラスト)、大葉と梅干し。 ★具だくさん
味噌炒め
味噌炒め。 昨夜の残りの、味噌炒め。 あとは、にしん切り込み、かつおと昆布の佃煮、水菜の即席漬け、大葉と梅干し。 ★昨日とほぼ一緒
えのき人参
えのき人参。 千切りの人参・生姜を炒めてからエノキを加え、しんなりしたら、酒・みりん・醤油で味付け。 あとは、こまい、にしん切り込み、かつおと昆布の佃煮、水菜の即席漬け、大葉と梅干し。 ★地味だけど旨い
焼きギョーザ
焼きギョーザ。 スーパーで買ってきた、焼きギョーザ。 あとは、ごぼうとさつま揚げの煮物(残り物)、にしん切り込み、かつおと昆布の佃煮、大葉と梅干し。 ★まぁまぁかな~
ごぼうサラダ
ごぼうサラダ。 ごぼう・人参は、炒めて醤油・みりんで味付けをしてからマヨネーズで和えた。 あとは、こまい、にしん切り込み、かつおと昆布の佃煮、大葉と梅干し。 ★要するに金平マヨ
力そば
力そば。 今日はお蕎麦に、焼いたお餅と豆苗をトッピング。 豆苗って、生でも食べられるのね。 ★かいわれより甘いね
焼きうどん
焼きうどん。 焼きうどんの味付けは、だしの素とめんつゆ。 焼き海苔、かつお節、紅生姜をトッピング。 ★美味しかった
オクラの塩昆布あえ
オクラの塩昆布あえ。 塩ゆでをしたオクラを刻み、塩昆布であえた。 あとは、新巻鮭、つぶとほたての佃煮(ラスト)、きゅうりとセロリの浅漬け、大葉と梅干し。 ★ネバネバ
れんこんちくわのオイスター炒め
れんこんちくわのオイスター炒め。 薄切りのれんこん・ちくわをごま油で炒め、醤油・オイスターソース・コショウで味付け。 あとは、新巻鮭、きゅうりとセロリの浅漬け、つぶとほたての佃煮、大葉と梅干し。 ★味は違っても、炒め物
豆苗とまいたけ炒め
豆苗とまいたけ炒め。 豆苗・まいたけ・千切り生姜を炒めて、酒・みりん・醤油で味付け。 あとは、新巻鮭、たくあん(ラスト)、黒豆(ラスト)、大葉と梅干し。 ★味付けは、いつも一緒