「ホクト」 のブナシメジの袋に書いてあったレシピ。 一人分261kcal 調理時間10分 材料(4人分) ・エリンギ 200g ・ブナシメジ 200g ・玉ねぎ 2個 ・ゆで卵 4個 ・ブロッコリー 1株 ・豚ロース肉 …
味噌ラーメン
味噌ラーメン。 今日は、味噌味で生ラーメン。 具は、もやし・キャベツ・玉ねぎ・人参。 夫はキムチをトッピングしていたけど、私は頭痛気味だったので生姜で我慢しておいた。 ★野菜たっぷり
おでん
おでん。 昨日、食べきれずに残してしまった、おでん。 あとは、新巻鮭、牛角キムチ、鰊の切り込み、茶花豆、大葉と梅干し。 ★大根、溶ける~
焼そばパン
焼そばパン。 食パンに、焼そば・紅生姜・青のり・かつお粉を載せて、半分に折って食べる。 果物は、りんご(サンふじ)。
かぼちゃグラタンサンド
かぼちゃグラタンサンド。 食パンに、(昨日沢山作って残った)かぼちゃグラタンを載せて、半分に折って食べる。 果物は、りんご。
カキフライ
カキフライ。 スーパーで買って来たカキフライに、キャベツの千切りを添えた。 あとは、鰊の切り込み、茶花豆、大葉と梅干し。 ★広島産
鶏の赤ワイン煮サンド
鶏の赤ワイン煮サンド。 食パンに、粒マスタード・マヨネーズ・ケチャップを塗り、昨日の残りの鶏の赤ワイン煮・キュウリを載せて、半分に折って食べる。 果物は、りんご(サンふじ)。
ターツァイ炒め
ターツァイ炒め。 ターツァイ・千切り生姜・豚肉を炒め、醤油・コショウで味付け。 あとは、紫蘇巻(ラスト)、刻み高菜(ラスト)、鰊の切り込み、茶花豆、大葉と梅干し。 ★ターツァイ食べきった
ラーメンライス
ラーメンライス。 お味噌汁代わりに作った、インスタントの味噌ラーメン。 あとは、鰊の切り込み、紫蘇巻、刻み高菜。 ★手抜きした
コールスローサンド
コールスローサンド。 トーストした食パンに、昨夜の残りの白菜コールスローサラダを載せて、半分に折って食べる。 果物は、りんご(サンふじ)。